指導講師一覧List of instructors
名前をクリックすると詳細内容に移動します。
下原 千恵子しもはら ちえこ
秋山 尚子あきやま なおこ
飯島 聡史いいじま さとし
岩上 恵理加いわがみ えりか
板澤 舞いたざわ まい
渡辺 節子わたなべ せつこ
悦田 比呂子えつだ ひろこ
山本 佳代やまもと かよ
小林 菜美こばやし なみ
種谷 典子たねたに のりこ
三木 佑真みき ゆうま
相樂 和子さがら かずこ

下原 千恵子しもはら ちえこ
声楽(個人・受験型)
北海道恵庭市出身。国立音楽大学首席卒業。同大学院主席修了。
イタリア(ミラノ)に7年間在住。国内外の国際コンクールにおいて多数優勝。国内外のオペラ、コンサートに多数出演。(アイーダ、マクベス、ナブッコ、トスカ、蝶々夫人、トゥーランドット、トロバトーレ、仮面舞踏会、ガバァレリアルスティカーナ 等)近年では、オペラ、コンサート公演の企画プロデュースも手掛けている。元 国立音楽大学教授、Musica Atami音楽院代表。
- 指名個人レッスン
- 1時間 20,000円
音楽、食べること、わんこ、にゃんこ、刺し子、温泉が大好きです。
この度、熱海に移住するにあたり Musica Atami音楽院 を立ち上げました。
優秀な講師陣を取り揃えております♪皆さん、私と一緒に楽しく音楽しましょう。

秋山 尚子あきやま なおこ
ピアノ(個人初級~上級・受験型)
国立音楽大学付属中学、高校を経て同大学ピアノ専攻卒業。同時に伴奏ピアニストとして演奏活動開始、更に国内外数多くの声楽教育現場で伴奏やアシスタントを務め多くの演奏会に出演。カルラ・ジュディチ、イェルク・デームス、ノーマン・シェトラー、ヴィンチェンツォ・スカレーラ、他に師事。声楽コンクールで伴奏賞数々受賞。伴奏のほか、ピアノデュオやソリストとしての演奏活動、更に静岡県立沼津西高等学校芸術科、サカモトミュージック・スクールピアノ講師として子供たちや後進の育成に尽力。日本演奏連盟会員。
- 指名個人レッスン
- 1時間10,000円
ピアノは全身の筋肉や呼吸、脳を普段の生活では使わないくらい使って、更に情緒を豊かにします。
『出来るかな?』より『やりたいな』があれば何歳でも大丈夫ですよ。

飯島 聡史いいじま さとし
ピアノ(個人初級~上級・受験型)
国立音楽大学大学院音楽研究科修士課程を首席で修了。修了時、最優秀賞及びクロイツァー記念賞を受賞。同大学大学院音楽研究科博士後期課程にてショパンに関する論文と演奏により博士号(音楽)を取得。内閣府、カワイ表参道、及び日本ショパン協会等主催によるリサイタルに出演。
- 指名個人レッスン
- 1時間10,000円
ピアノや音楽理論、ソルフェージュ等、幅広くレッスン歴があります。一緒に楽しく勉強できたら嬉しいです!

岩上 恵理加いわがみ えりか
ピアノ(個人初級~上級・受験型)
東京都立芸術高等学校、国立音楽大学ピアノ専攻卒業。現在、都立総合芸術高校ソルフェージュ講師、国立音楽大学伴奏助手の傍ら、声楽や合唱の伴奏ピアニストとして演奏活動を行う。
- 指名個人レッスン
- 1時間10,000円
ピアノ、合唱、吹奏楽など幅広く音楽に親しんできた経験を生かして、音楽のたのしさを知ってもらえるよう一人一人にあわせて丁寧にレッスンします♪

板澤 舞いたざわ まい
ピアノ(個人初級〜中級)/声楽(個人・グループ)/バンビーノ(幼児グループ)
国立音楽大学卒業、同大学院修士課程声楽専攻修了。日本オペラ振興会研修所修了。現在、藤原歌劇団、日本オペラ協会所属。5歳からピアノを学ぶ。オペラ「ドン・ジョヴァンニ」ツェルリーナ、「皇帝ティートの慈悲」アンニオ役などで出演。
- 指名個人レッスン
- 1時間10,000円
小さなお子様から小学生に、ピアノ講師として指導の経験があります♪小さなお子さんには、レッスンにリトミック的な要素を取り入れ、楽しく音楽の基礎を学べるようにしています。

渡辺 節子わたなべ せつこ
ピアノ (個人初級~中級) / 声楽(個人・グループ) / バンビーノ (幼児グループ)
仙台市出身。宮城学院女子大学音楽科声楽専攻卒業。ミラノに29年在住後、2022年に帰国。スズキ、オルシーニ、侯爵夫人などのオペラ活動後、北イタリア、スイスに於いて歌曲、宗教曲を中心にミラノ主要オーケストラなどと共演。スカラ座音楽総責任者ジェームズ・ヴォーン氏と共にドイツ、フランス歌曲を中心としたデュオリサイタルを東京と仙台で行う。ミラノ国立音楽院夜間コースで声楽クラスを担当。
- 指名個人レッスン
- 1時間10,000円
自然体で自分も心地よく感じることが出来る音楽を一緒に作っていきたいですね。好きなものは、美味しいもの、動物、ぼーっと空を見ることです。

悦田 比呂子えつだ ひろこ
声楽(個人・受験型)
国立音楽大学・同大学院リート科(フランス歌曲)を首席にて修了。二期会会員、国立音楽大学、足洗学園音楽大学、大学院講師。1994年 プラシド・ドミンゴ世界オペラコンテスト 日本ソプラノで優勝し、ウィーンに派遣。日本音楽コンクール3位、奏樂堂日本歌曲コンクール3位など、国内外の主要なコンクールに上位入賞。オペラ、コンサートで活躍中。
- 指名個人レッスン
- 1時間10,000円
大学受験からアマチュアの方、ご要望に沿って柔軟に対応いたします。発声指導に定評があり、発声にお悩みの方ウェルカムです。歌曲からオペラ・アリアや合唱など、あらゆるジャンルが可能です。

山本 佳代やまもと かよ
声楽(個人・受験型)
国立音楽大学卒業、同大学院主席修了。二期会オペラスタジオ第39期修了時に最優秀賞を受賞。文化庁オペラ研修所第11期を修了後、文化庁芸術家在外派遣員としてイタリアへ留学。オペラ、オペレッタに出演のほか、イタリア歌曲を中心に、ドイツ、スペイン、日本の歌曲もレパートリーとする。又、宗教曲のソリストもつとめる。国立音楽大学講師、静岡県立沼津西高等学校音楽科声楽講師。東京室内歌劇場、横浜シティオペラ、二期会各会員。
- 指名個人レッスン
- 1時間10,000円
皆さま、こんにちは!素敵な景色を見ながら、ゆったりとコーヒーを飲むのが大好きです。海と山に囲まれた癒しの地、何度も温泉に入りに訪れたこの熱海で、皆さんと音楽ができることを楽しみにしています!

小林 菜美こばやし なみ
声楽(個人・受験型)
国立音楽大学卒業。同大学院オペラ科終了。二期会オペラスタジオで優秀賞を受賞し修了。
1995年 イタリアへ留学。
第29回 ベッリーニ国際コンクール入賞。
第27回 日本イタリア声楽コンコルソ金賞。
第36回 日伊コンコルソ第3位。
第1回 ノーヴィ国際コンクール第1位で優勝。
イタリア、アジア、南米で演奏活動。宗教曲、オペラに多数出演。
過去14回のリサイタルは日本初演の作品も多数取り上げ、各紙にて好評を得た。
ポリーヌ・ガルシアの作品などに関し論文も多数発表。国立音楽大学非常勤講師、二期会会員。東京室内歌劇会員。
- 指名個人レッスン
- 1時間10,000円
クラシックからポップス(ジャズ・ミュージカル・J-POP)、宝塚受験生まで幅広く指導します。音大受験生は初歩から受験対策までします。また発声を使った身体能力を上げる呼吸法で、多くの五輪選手・アスリートを指導しています。

種谷 典子たねたに のりこ
声楽(個人・グループ) / バンビーノ (幼児グループ)
国立音楽大学 大学院修了。新国立劇場オペラ研修所修了後、イタリア・スイスに留学。
第24回 ザンドナイコンクール(イタリア)特別賞。
第91回 日本音楽コンクール第2位。
二期会「フィガロの結婚」(宮本亞門 演出)などに出演。
- 指名個人レッスン
- 1時間10,000円
幼稚園児~小学生の歌唱レッスン歴があります。童謡や日本の歌などを楽しく、いっしょにうたいましょう♪

三木 佑真みき ゆうま
声楽(個人・グループ)
愛知県名古屋市出身。国立音楽大学卒業、同大学院オペラコース修了。大学院オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」フェランド役でデビュー後、様々なオペラに主要な役で出演。コンサート活動を全国各地で行う。舞台以外にも多数のアニメ・ゲームのレコーディングに参加。
- 指名個人レッスン
- 1時間10,000円
- グループ歌唱
(3名以上で開講・無料体験あり) - 1時間15,000円
モットーは楽しく分かりやすく!個人レッスンではクラシックにチャレンジや声量UPや音域拡大を中心に、そしてグループ歌唱では童謡・ラジオ歌唱・ミュージカルの曲などを皆で歌っていきたいと思っています!声を大きく出してストレスフリーで健康的な生活を一緒に送りましょう

相樂 和子さがら かずこ
声楽(個人・グループ)
福島県出身。国立音楽大学声楽専修及び同大学大学院声楽(オペラ)専攻を修了。卒業時に武岡賞、修了時に最優秀賞を受賞。
第29回 奏楽堂日本歌曲コンクール歌唱部門入賞。
声楽を下原千恵子、Barbara Frittoliの各氏に師事。藤原歌劇団及び日本オペラ協会正団会員。
第4回オペラ振興会海外研修奨学生としてイタリア・ミラノにて研修。
さわかみ海外研修助成生として、イタリア・オージモ市立オペラ・アカデミーを修了。
イタリアにて多数コンサートや日本オペラ作品《死神》死神役、《源氏物語》紫上役などに出演する。
西洋の歌唱法や特に幼い頃から学んだ民謡の影響で日本語の歌唱法にこだわりのあるソプラノです。